この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月28日

道具

まだまだ大道具!
明日の舞台練習までに〜……間に合うか???
  


Posted by umi at 23:27

2008年11月25日

唐渡亮さん登場!!!



立命館大学地域活性化ボランティアスタッフのがっちゃんですface01
24日にはびわ湖放送「激カラ!」という番組の取材がありましたkao01

MCの唐渡亮さんが稽古現場に足を運んでくださいましたicon12

人を楽しませるエンターテイナーとしての貴重なお話をしてくださいました。

出演者の皆も真剣なまなざしで唐渡さんのお話に耳を傾けていました。
熱いメッセージを受け取って、舞台への想いも一層募りますiconN11iconN11iconN11

出演者の皆もを語りましたicon12
プロを目指している人もいるみたいで。 すごいな~face02
途中で韓国語も飛び出しましたよ。国際的だな。アニョハセヨkao07
私はつたない英語を少し・・・This musical is so powerful. I hope you enjoy it!
・・・・・・立命館大学生ということは隠しておいた方が良いかもネ。

出演者の皆はテレビだからといって緊張なんか全然してませんface08
唐渡さんの前でも物怖じすることなくお話してました。
TVオンエアをぜひぜひチェックiconN29

  


Posted by umi at 16:04スタッフ日記

2008年11月21日

おーっ!づめ。

いよいよ大詰めです。衣装も道具も、もちろん演技も歌もダンスもでございます。
今週は、もう仕上げの段階かと・・・。

ですが、
写真は「街あかり」のときのものでございます。
この時点で、充分に「アクター&アクトレス」であったのでした。















by danpapa  


Posted by umi at 20:35関連イベント

2008年11月18日

大詰め★☆★


立命館地域活性化ボランティアのがっちゃんですface02iconN12
だんだん寒くなってきましたねkao03

夏の暑い時期から練習がはじまったのに、もう晩秋なんて・・・
本番まであっという間だなぁ。

あ~過去のブログを見ると、衣裳が段々と出来てきていますねkao01icon12

立命館大学のボランティアの皆はそろそろミュージカル通信piece最終号に向けて準備し始めています。
もう最終号iconN04iconN05

全てが大詰めといった感じですね。

写真は道具作り中の澤さん。
んんっiconN06このキラキラした布は一体・・・?  


Posted by umi at 10:45スタッフ日記

2008年11月17日

スタッフ

衣裳さんです。
夜な夜な頑張ってくださってます!
明日も朝から作業してまーす!
  


Posted by umi at 18:04